TODAY'S VIEW

MARCの独り言

南極で1年以上暮らした人の脳

ちょいちょいちょい、
今から、どこ行くの??

人と会うの???

それ、最高の事だからさ、
行く前に話だけ聞いて!!

最近さ、
みんなリモートとかSNSばっかりで、
人と直接会う機会減ってない?

便利なのはわかるけど、
「別に会わなくてもいいか」ってなってない?
それ、実はめちゃくちゃヤバい!!

南極で1年以上暮らした人の脳を調べたら、
記憶を司る部分が7%も縮んでたんだって。

さらに、脳細胞を作る成分が45%も減少してたらしい。
で、これが何を意味するかっていうと、
孤独が続くと記憶力や判断力が落ちたり、
思考がネガティブになりやすくなるってこと。
つまり、
人と会わない生活を続けてると、
脳みそがじわじわ縮んでいくかもしれないって話よ。

だから、今から人と会おうとしているあなた、
最高!!!

しかも、
リモートで会話するのと、
実際に会って話すのでは、
脳に与える影響が全然違う!

対面だと幸せホルモンがめっちゃ出るんだけど、
オンラインだとその分泌量がかなり減る。
つまり、
「オンライン飲み会よりリアル飲み会の方が楽しい」って感覚、
ちゃんと科学的に証明されてる

だからさ、
僕たちももっと直接会おうぜ!
もう「今度飲もう」とか言って流すのはやめよう。
週1回でもいいからさ、
ちゃんと会って話そう。

カフェでも行っておしゃべりするだけでもOK。
一緒にご飯食べたりったりすると、
脳にめちゃくちゃいい!!

今から、人と会おうとしているあなた、
最高!!

てことで、
今週いつ空いてる?

アノッソンテ!!

Globe-Trotters Journal

Who's Marc
Who's Marc
Who's Marc
Who's Marc

Who's Marc

フランス出身で、日本とフランスのハーフ。小室哲哉やKEIKOと共に「globe」のメンバーとして活動。現在はDJ、音楽プロデューサー、ラッパーとしての活動に加え、文化活動にも力を入れている。主に芸術大学の客員教授として授業を行ったり、大分県の観光大使にも任命されている。また、夢だったアパレルショップ「BN20F」を展開し、「地球(globe)にやさしい」をコンセプトにアイテムを販売している。

お仕事の依頼はこちら Contact
Who's Marc