本日の健康生活ワンポイント💡
今日は「手をほぐす」ことを意識してみよう
パソコンやスマホの操作、家事や細かい作業で、ぼくたちの手は想像以上に毎日フル稼働しているよね
指や手首がこわばったり、冷えやすかったり…そんなサインが出ていたら、ちょっと一息ついてケアをしてみよう!
おすすめは、手のひらと指の“ぐー・ぱー運動”と、指の付け根から優しくもみほぐすマッサージ
血流が促されて、肩や首まわりまでじんわり温まってくるよ
ハンドクリームを塗りながらのセルフマッサージも一石二鳥だよ
さらに、手には“ツボ”がたくさん集まっているので、刺激することで内臓や自律神経にもいい影響があるらしいよ
特に「労宮(ろうきゅう)」という手のひらの中央を押すと、ストレス緩和に効果的
今日は手をいたわる1日にしようか?w
小さな手のひらが、全身の元気をつくってくれるよ
アノッサンテ!
金曜日のブログ担当 粋な女子道 稲垣沙織です。 このブログでは、「美しい地球を伝え残そう」をテー……
目が全然みえないのです。 老眼なのです。 こんにちはみゅんです。 40代、ここ数年で老眼がぐっと……
こんにちは!Aiaiです。 暑い・・・・しか言葉が出てこない今日この頃・・・。 皆様いかがお過ごしで……
オフィスでの仕事を終えて、農園に行く時は、着替えずにそのまま行きます。 デスクワークと農作業に兼用で……
こんばんは! 今日で21回目の投稿 毎週木曜の夜に更新中〜Raw&Vegan sweets専……
先日、息子のお嫁さんのお誕生日をお祝いしました。 何気ない日常の中で「ありがとう」を伝……
こんばんは! kumi的視点です。 涼しい日が何日か、つづきましたが、今日は久しぶりに晴天で夏らしい暑さでした。 そして選挙も熱い戦いが繰り広げられていますね!! さてアイスコーヒー、夏になると飲む機会がふえます。 私は3つの味を、楽しむタイプ。最初はブラックでストレート。やはりシンプルなそのもの!香りや味を楽しみます。 次シュガーを入れます。ただ入れます。まぜないです。 シュガーが、そのままゆっくりと下に沈みます。ストローで、コップの上(そのまんまの味・笑)次はコップの中間。(ほんのり甘く)最後は沈んだ底をストローで軽く飲み味わいます。混ぜてないから、シュガーのジャリジャリした食感も、好きなんです。 で、最後にミルクをいれます。ジワ〜ッと、底になだれこむミルクの模様を眺め楽しみ。まぜないで飲みます。(まだアイスコーヒーを一度も混ぜていません) そして、コップの三分の一くらいになったら、一気にストローで、混ぜて飲み干します、笑😆 ですが!!!!先日飲んだアイスコーヒー! あまりの美味しさにブラックのまま、最後までのみほしてしまいました。 やはり、美味しい本物って、そういうことなんですね💞と言う、話でした。写真はその時のアイスコーヒーです。 本日は短いてすが、この辺で終わります😊皆様、選挙に行きましょう。
A-haアハ®️深町公美子
Sveiki, es gribēju zināt savu cenu.
今日は私の想いをお話をさせてください。
CAMPFIREで「優しさスウィーツプロジェクト」というクラウドファンディングを
始めることにしましたのでそれについて書きますね。
ある日、デパートの地下のスウィーツ売り場を歩いていたとき、
私は胸がぎゅっと苦しくなるような感覚を覚えました。
「どうして、安心して選べるスウィーツってこんなにも少ないんだろう?」
私は8年程前からヴィーガンというライフスタイルになりました。
私にとって何よりも大切な存在だった愛猫メイプルが糖尿病を患ったことがきっかけです。
徐々に白砂糖、添加物、小麦粉そして乳製品や動物性食品・・・と避けるようになり
自然とヴィーガンに行き着きました。
生き方としても私には合っていて自分らしさをより体感する幸せを味わいながらも
一方では身体にも心にも優しくて本当においしいスウィーツに出会うことの難しさを
何度も実感してきました。
食べ物が身体や心に与える影響の大きさに、改めて気付くきっかけから
私自身の価値観や人生観が変わっていき「Maple Raw」というブランドが生まれ
今では、できる限りオーガニックの食材を使い、ヴィーガンでグルテンフリー、
誰もが安心して選べるスウィーツをひとつひとつ心を込めて手作りしています。
これまでは、実店舗や通販、マルシェやPOP UP、お取り扱い先のオンラインショップなどで
小さくても丁寧にお届けすることを大切に活動してきました。
ありがたいことに、リピートしてくださるお客様も少しずつ増えていて、
「いつも楽しみにしています」といった温かいメッセージをいただくたびに、
本当に支えられているなぁと感じています。
でも最近、こんな声をよくいただくようになりました。
「どこに行けば買えるの?」
「もっと気軽に買えたらいいのに」
そうですよね…
安心して選べるスウィーツが、どこにでもあるわけではない。
それなら私たちが、“もっと出会いやすい存在”にならなくては!
そう思うようになったんです。
このプロジェクトは、単にスウィーツを広めたいという気持ちだけではありません。
ヴィーガンというライフスタイルを通して感じた“優しさの循環”を、
もっと多くの人と共有していきたい。
そんな思いが込められています。
自分たちの力だけでは届かない場所にも、勇気を出して、声を届けたい。
それが「優しさスウィーツプロジェクト」を始めた理由です。
応援してくださる皆さんと一緒に、
“やさしさ”がもっと広がる未来を作っていけたら嬉しいです🕊️
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +48 794 972 985
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +1 289 564 9856
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +48 794 972 985
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +1 289 564 9856
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +48 794 972 985
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +1 289 564 9856
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +48 794 972 985
Hello
I would like you to send me your pricing, also I would like to discuss cooperation, please contact me on Whatsapp: +1 289 564 9856
フランス・マルセイユ出身。㻞歳でモデルデビューし、12歳で映画デビュー。その後、メンズノンノ専属モデルやMTVジャパン初代VJを務め、1995年からは音楽グループ「globe」のメンバーとして活動。230万枚売上の大ヒットシングル「DEPARTURES」を含む数々のメガヒットを生み出し、全シングル・アルバムの累計売上は1700万枚以上。 その後、スポーツブランドのイメージキャラクターやシャンパンブランドのアンバサダーを務め、音楽活動では、2010年からはDJ活動やソロプロジェクトも展開。 教育分野では、京都造形芸術大学(2016年〜)と大阪芸術大学(2019年〜)の客員教授も歴任。2022年には自身のファッションブランド「BN20F(ベネバン)」を設立。
お仕事の依頼はこちら