© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
こんにちは、大分の整体師YOKOです。
今日は SIBOについてお話ししてみますね!
_____________________________________
こんなことはありませんか?
✔️少ししか食べてないのにお腹がパンパンに張る
✔️食物繊維が豊富な食材でお腹を下したり便秘になる
✔️胃酸が逆流しやすい
✔️一般的に言われている「腸活」をするとお腹が張る、便秘や下痢になる
_____________________________________
それはもしかしたら、、SIBOの可能性があるかも?!
SIBOとは、本来大腸の中にある腸内細菌が、小腸で増えてしまう疾患。
腸内環境が崩れてカビが繁殖、ガスが大量に発生するんです。
_____________________________________
原因として、一般的に言われているのが
✔️ストレス・間食が多い・炭水化物取りすぎ・食べ過ぎ
✔️免疫力が低下している
✔️抗生物質や胃薬などを服用することが多い
_____________________________________
といったところです。もしかしたら私当てはまるかも?という方は、
_____________________________________
⚫︎専門的にみてくれる病院へ行く
⚫︎一般的に腸に良いとされることを極力避ける(例えば・・食物繊維・オリゴ糖・乳製品・果物など)
⚫︎免疫力を上げる(運動・血流を良くする・呼吸を深くする・よく寝る・笑う・ストレスを発散するなど)
_____________________________________
ぜひ参考にしてみてくださいね!
今日も良い1日をお過ごしください☆