MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

食品添加物は悪者?

⁡添加物が全部悪者?
これは紙一重です。

 

発がん性が認められているものもありますし
人にとって害がないものもあります

 

今までだと
『人工甘味料不使用』
『合成保存料不使用』などが書けたので

 

これは人工甘味料が入っていないんだな🥺
これは合成保存料が使われてないんだな✨

 

って一目でわかったのだけど
2024年4月1日からは、これがわからなくなる

 

 

ってことは、原材料しか頼りにならない

 

 

もし、添加物に対してなにも知識がなかったら…

 

原材料表示を見ても、わからないよね😭💦💦
だって名前しか書いてないから

 

用途は原材料表示に書きません

 

じゃあどうするのか?と言うと

 

例えばアスパルテームは人工甘味料
安息香酸ナトリウムは保存料

 

などと言ったものを知る、学ぶ
これが必要なんだけど

これだけじゃ、正直意味がないです

 

こんな枝葉のことを知ったところで
ご自身が添加物に苦しめられるだけです

 

これじゃ添加物を学ぶ意味がないです
(基本的に学びは人を豊かにするものなので)

 

そうじゃなくて
・添加物とは?
・なぜ入っている?
・認可されるまでの過程
・表示しなくていい添加物?!
・なぜ安全性が認められている?

 

など、こう言った本質的なことを学ぶ事が必要です

 

 

これを踏まえた上で初めて
アスパルテームには発がん性がある

 

などを認識してほしいんです

 

なんでもそうですが、本質あっての枝葉です🌳🍃

 

添加物に関しては、テレビでも学校でも
はたまた腸活講座でもなかなか教えてもらえない

 

今までたくさんの講座を受講してきましたが
どこも枝葉の部分だけでした

 

なので添加物基礎講座を作りました

 

◻︎永久視聴可能の動画
◻︎食品添加物の教科書
◻︎要注意 食品添加物リスト

2時間:¥9,800

 

ご受講はこちらから

 

 

病気にならないために
これ以上添加物に惑わされないように
しっかり学んでいきましょう!!


本日もお読みいただき誠にありがとうございました◡̈*.
この投稿がお役に立てれば嬉しいです🥰

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

SAYAKA’s Profile

◻︎分子栄養学アカデミー主宰

◻︎ダイエット指導士
◻︎ファスティング指導士
◻︎妊活マイスター
◻︎未病栄養コンサルタント

 

各SNS
*Instagram:@sayaka.health.2nd
*公式LINE:Makiya式メソッド
*YouTube:喰ったら痩せるチャンネル
*TikTok:sayaka.health.2nd
*Lemon8:@sayaka.health.2nd

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力