© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
こんにちは!
土曜日担当、【心のこと】についてお伝えしているLuna(ルナ)です☺︎
🌏🌱
本日は前回(健康食品会社の裏話‥💊) に続いて、私が過去に勤めていた某健康食品会社の裏側(その2)を書いてみたいと思います😎
前回は原材料や成分の話だったので、今回は売り方について。
みなさんにお伝えしたいことは、一貫して
「市販のサプリメントは安易に買わないでください..!」
です🥲🙏
”腸脳相関”という言葉がありますが、口に入れるものは心と密接につながっているので、みなさんの健全な知識の材料にしていただけたら嬉しいです。
※健康食品全てを否定しているわけではないので、ひとつの企業の例として参考にしてください💡
<いかに消費者に必要と思わせるか?>
そもそもこれ↑を狙ってるよね??と疑うくらい、宣伝が誇大広告ギリギリなものが多いですよね‥。
ーーーーーーーーーー
「年齢とともに、体内の〇〇は何%減少しています!」
「この成分さえ補えば、この変化!」
「〇十代から対策が必要!」
ーーーーーーーーーー
まるで、
いかにもっぽく不安を煽って
↓
この商品で一発解決すると思わせる図式が出来上がっているようです🤔。。
広告に印象操作はつきものだと思いますが、健康不安やコンプレックスをついてくる上に曖昧な分野なので、本当に気をつけたいところです。
実際 私がカスタマーサービス部門で働いていた当時、お客様から
「誇大広告なのでは?📞」
とクレームを受けることは多々ありました。
ちなみにお客様対応をする社員は、薬機法(薬品医療機器等法)などに触れないよう、徹底した研修を受けています。
ーーーーー
(例)
「効きます」×
↓
「変化が期待できます」に言い換える◎
など‥。
ーーーーー
ううむ、大事なのって、そこじゃなくないか‥??
声を大にしてツッコミたい!笑
<こんな売り方してました💥>
当時、お年寄りの膝関節の痛みに良いとされるサプリメントがバカ売れしていました。
(営業妨害になってはいけないので念のため書いておくと、グルグルグルグルグルコサミン♪‥の会社ではありません👵🏼)
そして、購入後
「変化がない」
「痛みが良くならない」
というお問い合わせがあった場合は、下記のように対応するようマニュアル化されていました。
ーーーーー
「お薬と違って変化に個人差があるので、もう少し続けてみては?」
「飲む量を増やしてみては?」
「よろしければ定期購入がお得ですが、いかがでしょうか?」
ーーーーー
‥‥まるで、
”思わせぶりを装って都合の良い関係をダラダラ続けるクズ男”みたいですね!
(例え合ってます?)
💀💭
マークのブログページに辿り着いているみなさんは、きっと健康リテラシーが高い人たちだと思うので、
ぜひ、ご家族や大切な方が 謎の通販会社で安易にサプリメントを買っていたら
(ドラッグストアやコンビニも)、今すぐ止めてあげてください🥹🙏
Lunaさんからの切実なお願いです‥!
また来週、続きを暴露しますね💡
🌏🌱
<バックナンバー>
①自己紹介:心のことを伝えます【Luna】
②『人生を車に例えたら、あなたは今 どの席に座っていますか?』🤔💭
③心の健康に、五感を活かす🥗🍴🌅🐈🎵💐
④「本当の本音」を見つめて、生きやすい人生に💐
⑤こころの健康の土台「安心感」を育む♨️
⑥健康食品会社の裏話‥💊(その1)
コメント一覧(2)
クズ男のくだりが、ウンウンってなりましたww その通りだと思った
Marc.P
わぁ、マークからのコメント嬉しいです!
例え話、合っていたようでよかったです。笑
体も心も、自分で守らなくてはいけませんね‥😤!