MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

明日のツボ⭐︎Kumi的視点⭐︎心身健美⭐︎皮脳同根

こんばんは!フカマチです。

突然ですが「皮脳同根(ひのうどうこん)」て言葉を聞いたことはありますか?

ヒトが細胞分裂するとき、皮膚と脳は同じ核だったという意味。

つまり。脳にストレスを、感じると皮膚にもネガティブな影響が、でますよ!ということです。

とても、密接した関係といえます。

その、代表的なトラブルはシミです。紫外線はもちろんですが。外因的要素の紫外線だけではないということ。

今日は視点をさらに一歩進めてみます。

脳に、ストレスを、与えないためには、口にする食べ物も、とても大事で、体に害のないい、食物を、取る様にしよう!と。

マークさんも、日頃から発信していますね!!食べ物の、大事さ。しっかりチェックをしよう!って♡😊

脳に食べ物によるストレスを少しでも与えないようにするには、体に害のない食べ物を口にすること。

結果、それは皮膚のトラブルを避けられることにもつながるのです。

東洋医学では「後天の気」すなわち【元気】は食べることによってしか作られないといわれ、いかに食が大事か!とこちらでも唱えています。

食物にはいつも日頃から気にするようにしてチェックを怠らない自分でありたいと思っています。

体に元気を‼️心に力を❤️

深町公美子

 

 

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力