MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

ずっと早朝ならいいのに

なにかを選んだとき同時になにかを切り捨てているのである。
 
とか言った偉い人がいませんでしたっけ?
 
相変わらず記憶力が混沌としているみゅんです、こんにちは(・ω・)ノ
 
 
今日は全く違うテーマで書こうと準備していたのですが、今思いついたことがあるのでそっちを書きますね。
文章も鮮度が命。(かもしれない)
 
 
といってもいつもずっと考えていることなんですけどね。
 
朝ってなんでこんなにやる気が出るんでしょう。ってこと。
 
 

朝型夜型とかあるけど、
学生時代なんかは特に自分はずっと夜型だと思っていた時もあったけど、最近は朝型なのかなあって思う。
もちろん前日に早く寝たとか、それまでの体のコンディション的なものもあるでしょうけど、
朝の頭のクリアー度が他のときと違いすぎるのですよ。
 
夜は夜で夜ふかしすると、
昼間いろんなものに拘束されていた鎖から放たれたかのような、
ザ・自由!\(^o^)/ 
を、感じられて
高揚感アゲアゲ〜↑のアップアップ〜↑で
それはそれで最高なんですけれども。
やっぱ、体ももちろん脳が疲れてんだよねきっと夜は。
体は動いて眠くなくて元気いっぱい(なつもり)でも、頭がどっか働いてないような、マヒしてるような感覚がある。
 

それに比べて朝の頭の中のすっきり感ときたら。
脳内がクリアーで、文字通りほんと頭のなかが一掃されてスペースがたくさん空いてる感じ。
そして前日までやりたくなかった溜め込んだめんどくさいあれこれを一気に片付ける気が起きるというミラクル。
体力だけでなく気力も回復しているのがすごい。
日中のダラダラな私どこ行った。
 
そんな時私は朝のパワーを借りてここぞとばかりに主婦業をします。(えらい)
書類の整理や前日のやりきれなかった家事、その日のToDoなど目についたものから手当たり次第片付けていきます。
その動きはまるで自分がプログラムされたロボットになったかのよう、、高速モードスタート!シュパパパパパ…(速すぎて見えない)
 
 
しかし、そんな朝の難点は、、
 
時間が足りねえええええ〜!!
 
ってことなんですよ(・ω・` )ハイ
 
まあ夜だって無限ってわけではないんだけれど、
どことなく、眠るまでは「今日」が続くと捉えてるフシがある。
 
でも朝は、、
平日はもとより休日だってある程度の時間になれば、家族の世話や「今やらなきゃいけない」家事が顔を出してくる。
 
この「今やらなきゃいけない」ってのがな…
気力を失わせるやつなんだよな。
内容は同じでもやりたくてやってるのとはだいぶ違う。
朝起きてやる気に満ち溢れて自主的にやるときの心持ちとは、真逆か?ほんとに同一人物か?ってくらい違う。
ほんと、心の在り方って大事。。ウン
 
話し戻って朝。
やる気はあっても時間にタイムリミットがあるのが悩ましい。
だけどきっとこの限られた時間感が余計やる気を湧き立たせるトリガーになってるのかもとも思う。
だって期限がないと人はダラダラしがちじゃない?
ピアノのレッスンも先生について習ってると真面目に練習するけど、独学だとなかなか進まなかったりするもんな。(わたし)
だから、ちょうどいいのかもな。
時間制限のある中で、できるだけのタスクを片付けるくらいで。
ずっとテキパキ働いてたら疲れちゃって次の朝のやる気の損失につながるかもしれないしね。
メリハリが大事やんな。
 
ここで最初の話に戻るけど、
「何かを得ると何かを失う」って話し。
この場合なにを失ってるんだろうね。
得ているのは「テキパキ家事をこなす自分、こなされたタスク」でしょ。
捨ててるのは、、、そっか、
「せっかくの貴重な早朝の静かな時間にのんびりする自分」、か。
そっか、それを捨てて主婦業を選んでるんだな。
え、、えらくない?w
これを選択するのも日中のわたしには考えられないことだな。
普段は、疲れたわ~休も!とか、だるいな〜今日はテキトーでいいかあ(毎日)、とかばっかだもん。
時間制限ありとはいえそんなに気持ちを変えられちゃうなんて、なにが起きてるんでしょう朝のからだには。
 
心身がリセットされた時間制限ありのこのひととき、
人はなにかが降臨するのかもしれない。。(知らんけど)
 
 
そして今回もこの場所にそぐわない内容の語りをしてしまった感が否めない、今後はどうしようなみゅんでした。
m(._.)mペコリ
  
 
 
せめてもの桜の写真を…
 

  
 

 

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメント一覧(4)

  1. 匿名 より:

    めちゃめちゃ良い話でしたw
    こういうの大好きです

    Marc.P

    • 匿名 より:

      うわあ、ありがとうございます!
      めちゃモチベーションあがりました!
      これからもがんばります!!

  2. 匿名 より:

    私もこういう内容好きです!!
    ありがとうございます!

コメントする

コメントを入力