© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
年に1回『我が町アピール』と言う動画の撮影の仕事依頼が県から来ます
今回は埼玉県のときがわ町
都内から車で1時間半
正直、最初、少しバカにしてました
都会からそれほど離れていないので、きっと、なんか、東京かぶれな、ズレたセンスの雰囲気なのかな?と…(勝手なヘンテコ偏見すみませんww)
しかし、着いてみたら!これは、吹っ飛びました!
3つほどの施設にお邪魔して、撮影をしたのですが、すっかりこの町の虜になりましたよ〜勝手な思い込みはよくないねww やはり、この世の中は、しっかり全てこの目で見て確かめた方が良いと、本気で自分を叱りました
東京の近くに素敵な自然があるのは、まぁ、他にもあるとは思います、驚いたのは、その自然を上手に仲間にして、最高なバランスで、楽しみながら、訪れる人達はもちろん、地域の人達までも喜ぶ施設がいっぱいなのです!
ときがわ町は木の町と呼ばれるほど木と共に暮らしてるそうです
訪れた施設のほとんどが、木の温もりに包まれています
癒されまくりです
最初の店に入ると、店内はオーナーさんが趣味で作っている、木製の椅子だらけ!いろんな形の夢だらけなのですww 好きなのを手にしてテラスに持って行き、コーヒーを頼み、とき川を眺めながら、BGMの鳥の囀り、川のせせらぎ…やばいですww
川の中には鯉が遊んでます
すっかりロケを忘れてリラックスしてたら、オーナーが来て『実はカヌーも作ってんだよ!』と
そしてテラスからそのまま川へと階段を下ると何台かの木製カヌー『乗ってみるかい?』仕事を忘れて僕は即答『はい!乗ります!』ww
水面をスーと滑るように進むカヌー、最高すぎますww 久しぶりに、自然の一部になって、なんか、すごくすごく気持ちが良かったです
2件目に立ち寄ったのがとき川沿いのキャンプ場
もう、これが最高なセンスの塊なのです!
普通にキャンプがあって、グランピングもあって、薪サウナもそこら中にあって、水風呂は川に飛び込むスタイルで、施設内は全て楽しすぎるアナログの世界で!もう、あっぱれです!プライベートでここにまた来るの間違いなしですw
最後は温泉!この町の温泉、やばいです!東京からすぐんところにツルツルトロトロ湯なのです!
あ〜知らないことだらけですねww
地球は本当に楽しいですね!
これからも健康生活をしっかり考えながら、できるだけ長く、現役で、知らない穴場をどんどん探検していこうと、本気で思いました
目覚めさせてくれて、ありがとう、ときがわ町!
Marc.P