© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
皆様、こんにちは!!木曜日担当の、
BARBIE JAPAN♡です。
(バービーじゃぱん、と読みます!)
今日はちょっとしたglobeのあるあるネタ?!
について話したいと思います。
って、あるあるネタではないかもしれませんが、ふと気になったので、、そして皆さんはどうしてる??
って話です笑
実はですね、私事なんですが今度とあるイベントで歌う事になったのですが、オリジナル曲ではなくてカラオケなんですね。
私は普段、トリニダード・トバゴの音楽SOCA(ソカ)というジャンルを歌ってます!
カーニバルソングなので、基本カーニバル衣装で歌ってます!
しかし、今回カラオケという縛りがあるとの事で、さて何歌おうと思いましたがここはglobeファンとしてglobeでしょ!!
と思いましたが、、
さて、
マークさんパートどうする?問題笑!!
いや、もちろんマークさんのところも歌えますし、暗記してますが、女性の私としては曲によってキーが低かったり、ラップって難しいΣ(゚д゚lll)
そして、KEIKOさんと重なる部分はどうこなすか?などなど
さてどうしましょ?
元々3人の曲を1人でパフォーマンスするのがそもそも難しいんですけど笑
選曲に非常に悩んでます笑
こうなったら、
「そうだよ、アホだよ〜🎵」 By 軟式globe
に振り切るか!!!
とか笑、、それこそ難しいなぁ笑
1人で全役やるのは大変ですね笑!と、思いましたが皆さんはカラオケに行った際、どうしてるんだろ〜?と。。。とても気になってしまいました(^ ^)
私が中学生の時は、同級生のS君もglobe好きで彼はマークさんと小室さんを担当してくれます!!
最高の相方ですね笑(≧∀≦)
まだ時間があるのでゆっくり選曲したいと思います♪
Screenshot
声を出すことはストレスにもいいですからね!
今日はglobe好きの皆様に聞いてみたかったネタでした!!
ではまた!
BARBIE JAPAN♡
Instagram