© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
こんにちは、尾形弓子です😊
先週はアースデーにちなみ、
「YOGA WITH DOG」のお話をさせていただきました🌍🐾
今日は、
🌿「愛犬と一緒にできる“腸活”タイム」🌿について、
ご紹介していきます!
🐶 実はわんこたちの腸内環境も、
人間と同じくらい大切だって知っていますか?
腸は「第二の脳」と呼ばれ、
心や体の健康を支える中心的な存在です。
私たちが腸を整えることで
▶️ 疲れにくくなったり
▶️ 心が前向きになったり
するように、
わんこたちも、腸内環境が整うことで
▶️ 被毛のツヤが良くなる
▶️ アレルギーや皮膚トラブルが減る
▶️ 元気に毎日を過ごせる
などの変化が期待できるんです🌟
🍀【今日からできる!簡単ペア腸活】
✅ 朝、一緒に軽く外をお散歩
(朝日を浴びることで腸も目覚め、リズムが整います☀️)
✅ ごはんに発酵食材を少しだけプラス
(人間なら味噌・納豆、わんこなら適量の発酵野菜ペーストなど)
⚠️ ただし注意したいのは、
わんこにも個体差があること。
アレルギーがあったり、体質に合わない場合もあります。
だからこそ、
「この子の今日の体調、どうかな?」
「機嫌はいいかな?」
そんなふうに、いつも寄り添いながら取り入れていくことがとても大切です🌸
🧘♀️これは、私たちがヨガで大切にしている
「今この瞬間を感じる」「無理をしない」
という心にもつながっています。
ヨガをするように、
愛犬の呼吸や体調に寄り添いながら、
一緒に内側から整えていく。
それが、
本当の意味での「腸活」だと私は思います😊🌿
🌏 あなた自身も、愛犬も、
毎日の小さな積み重ねで
体も心も、じんわり元気になっていきますよ✨
ぜひ、
「愛とつながる腸活時間」
一緒に楽しんでみてくださいね🐾🌸
✨次回予告✨
次回はさらに一歩進んで、
「デトックス(体の大掃除!)」についてご紹介します!
体も心もスッキリ整えられるセルフケア、ぜひ楽しみにしていてくださいね😊
尾形弓子 (ヨガ講師/ヘルス&ウェルネスコーチ)
🌿Instagram:@yumiko_ogata