MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

OCHIEYE’S PRESS No.5 大分県大分市 Cafe&bar スピスタ

毎度、落合商店です。
 

今週も落合商店独自の目線で街を見る『OCHIEYE’S PRESS』をアップします。
 

今回は私の地元、大分県へ。
 

大分県と言えばglobeのkeikoさん、そして我らがマークパンサーさん。
もうほぼ大分県民といても過言ではありません。
globe、そしてマークファンの皆さん。
イベントや聖地巡礼などで大分に来たら是非ここに立ち寄ってください。
それがこちら。大分駅からすぐの『Cafe&bar スピスタ』
 


 

いや~、面白いお店を見つけました。
もともと飲食店の衛生サポートをしている落合商店。
この日、大分市内の飲食店に飛び込み営業をしていたところ、お店の雰囲気に何かを感じ取り突入したのです。

その際に対応いただいたオーナーの桑原さん。
 


▲なぜ日本地図を持っているのかは後ほど…
 

軽く今回訪問をした内容を伝えた後にすぐ、壁に目が止まりました。
 


 

色んな絵が飾っていますね。
  

桑原さん、何ですか?これ。
「このお店はカフェをメインに、オフ会だとかカルチャーを発信する多目的イベントスペースを兼ねているんです。クリエイティブな人たちの活躍の場として、大分のアーティストの作品を展示販売をしています。」
 


▲イベント内容に応じて店内レイアウトを自在に変えることができる。
 

「ギャラリーとして常時作品を展示しているのですが、他にもアコースティックライブをやったり、今度ライブに合わせてお店の窓ガラスにライブペインティングをするイベントも控えています。」
 


▲イベントフライヤー。
 

様々なカルチャーを大分から発信しようとしている桑原さんにとてつもないシンパシーを感じました。
 

カルチャーを発信する場所というだけではなく、メインは飲食店。
メニューも充実しています。
 

ここで何故、全国のglobe、マークファンの皆さんに行ってほしいかと言えば、桑原さん、面白い企画を企んでいました。
 

それが先程持っていた日本地図に繋がります。
題して…
 

47都道府県出身者制覇への道。
 

丁度私が伺った日からスタートした企画。
お客さんの今住んでいる都道府県を聞いていきます。
例えば静岡県在住の方が来店した場合、まだ静岡県に色が塗られていなければその方が静岡県に色を塗っていくという内容。
 

もし今住んでいる都道府県に色が塗られていた場合は、出身地に色を塗ります。
 

それを47都道府県全て色を塗るという企画です。
(既に初日で鳥取、大阪、福岡、大分を制覇したとのこと)
 


 

大分駅からすぐ近くで、近隣にホテルも多く県外のお客さんが多いとのことでスタートした企画。
皆さん、是非全国から大分に。そしてスピスタに足を運んでみてください。
きっと楽しい時間を過ごせるはずです。
 

そしてそして大分に来るのであれば、落合商店が毎月記事をアップしている『オオイタドリップ』の『落合商店の週末』もチェックしてみてください。
 

https://www.oitadrip.jp/dripper/ochiai_shouten/
  
 
落合商店の週末以外にも毎日大分県内の最新情報がアップされています。
 

マークパンサーさん、昼間は美術館OPAMで、夜はスピスタで大分のアートを満喫できますよ!
 


 

Cafe&bar スピスタ
所在地:大分市府内町1丁目3-7 馬場ビル102
電話:050-8881-8687
営業時間:11:00~15:00 19:00~23:00
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/cafe_bar_spisuta/

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力