© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
金曜日のブログ担当
粋な女子道 稲垣沙織です。
このブログでは、「美しい地球を伝え残そう」をテーマに
大好きな神奈川県鎌倉、葉山を中心に旅先で出逢った地球の美しさを発信していきます。
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
「大祓(おおはらえ)感じた、日本の美意識と地球の息吹」
6月30日。
1年の折り返しの日に、鎌倉・鶴岡八幡宮で「夏越の大祓」に参加してきました。
風に乗って香りを感じる茅の輪
深いところに響く大祓詞
そして
自然と人の想いが織りなす、日本ならではの美しさを感じました。
大祓は、私たちが知らず知らずのうちにまとっている穢れを祓い、心身を清める伝統行事。
私は毎年6月と12月、節目に参加し、自分自身を見つめる時間を持つようにしています。
半年分の感情、思考、抱えていた重たさを、ひとつひとつ手放すように茅の輪をくぐると、
不思議と心と身体が軽くなっていくような感覚があります。
心が自然と共に調和していく感覚です。
こうした「リセットの文化」が、日本にはしっかりと根づいていることに、いつも感動します。
過去を切り捨てるのではなく、感謝と共に手放していく。
そしてまた、静かに新しい歩みを始める。
四季のように、私たちの心も巡りながら整えられていくのだと感じています。
自然の循環に寄り添うような生き方。
「美しい地球を伝え残す」ために、このような想いを感じることも、
私たち一人ひとりができることの一つだと思います。
今回はコミュニティメンバーとともにこの行事に参加できたことも、豊かな時間でした。
一緒に静かに手を合わせ、心を整える時間は、言葉では言い尽くせないほど豊かなひとときです。
自然と人、そして人と人の繋がりが美しく調和した時間でした。
この美しく豊かな地球にいられることを、また改めて実感した一日。
ここから始まる後半も、美しい景色とともに、心整えて一緒に歩んでいきましょう。
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
「美しい地球」とは、景色や食べ物はもちろん、
人それぞれの「考え方や美学」でまた見え方、捉え方が変わってきます。
美しい日々を感じられるのは、そのマインドが大きく影響しています。
美しい地球を伝え残す為に必要なことは何か・・・
そんなことを皆さんと一緒に、日々の生活からゆるっと考えながら、
心に余白をつくるブログ時間となれば嬉しいです。
それでは、次週金曜日に
またお会いしましょう。
Saori Inagaki
Instagram
Photo location:鎌倉鶴岡八幡宮