MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

『TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-』🎬✨

ついに観てきました‼️
https://movie-tmnetwork.com/(公式サイト)

今回はどうしても僕の人生において最も重要な人物、小室哲哉さんについて、そして今現在も精力的に活動を続けるTM NETWORKの魅力を少しでも知ってほしくて、この記事を書きました✨

小室さんの音楽があったからこそ、僕は今こうして生きている。
彼の作るサウンドは僕にとって都会の憧れの音であり、生きる支えそのもの。
66歳になった今も最新のデジタルサウンドで時代に通用する音楽を届け続けてくれる…
僕はこれからも、死ぬその瞬間まで小室さんと共に生きる。
そして、小室さんには生涯現役で、かっこいい小室哲哉さんであり続けてほしい。

🎧 小室さんの「音楽」と「素顔」が詰まったドキュメンタリー
TMのドキュメンタリー映画って聞いただけでワクワクしてたけど、想像を超えるリアルな裏側が満載だった‼️
・リハーサルシーン🎹では、小室さんの徹底したサウンド作りが映し出されていて、「これがTMの音の秘密か…!」と鳥肌🥺✨
・楽屋でジップロックに煎餅を入れてる小室さん😂💖 もうギャップが凄すぎて好きwww
・雪の夜道で滑る小室さん、エスキモーみたいな帽子被ってるのもめちゃくちゃ可愛い🥹💖 だけど、ライブ終わりの笑顔はやっぱり最高だった😭👏✨

ウツがライブ後に興奮を冷ますためにお酒を飲むっていう話もすごく印象的だった🔥✨
ステージで全力を出し切ってもまだその熱が冷めない…本物のプロフェッショナルを感じたし、TMのライブがどれだけ特別なものかが伝わってきた‼️

そして、個人的に激アツだったのが、打ち上げのシーン🍻
ウツは普段バーで飲むのが習慣らしいんだけど、そこに小室さんと木根さんもついて行くっていうのが、めちゃくちゃエモい‼️✨ 「こんなところで飲んでるんだ~」っていうやりとりが、長年の関係性を感じさせてくれたし、なんかグッときた…。

最後、小室さんの笑顔で終わる拍手👏✨
これはもうヤバかった…。ファンなら絶対に泣く😭✨
「3つの個性と1つの想い」っていうタイトルが、映画を観終わると本当にピッタリだって感じたし、TMを知らない人にもぜひ観てほしいと思った🎬✨

🌟 ここを見てくれている皆さんへ🌟
月に一度は自分が一番好きなことを紹介してもいいとのことで、今回、勇気を出して書いてみました。
どんなジャンルの音楽が好きな人でも、小室哲哉さんの音楽を自信を持って薦めたい🎧✨
もしまだ聴いたことがないなら、ぜひ一度TM NETWORKの楽曲を聴いてみてください🎶✨

TM NETWORK – Carry on the Memories / Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=qyoREu3tIN0

この記事は、ここでは途中までしか読めないので、フルバージョンはNOTEの記事で読んでもらえたら嬉しいです✨

こちらから👇
https://note.com/cyber_yama/n/n6563c0118505

📌 NOTEをやっていない人でも、ハートマークのボタンを押すことができます💖
励みになるので、ぜひ応援よろしくお願いします‼️✨

そして、この記事がマーク・パンサーさんにも届いてほしいし、マークさんにもこの映画を観てほしい🎬✨
globeもTM NETWORKと同じく3人組だからこそ、何か感じてもらえるものがあるんじゃないかと思っています。

つたない文章ですが、最後まで読んでもらえたら嬉しいです‼️✨