© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
皆様、こんにちは!
BARBIE JAPAN♡です。 (バービーじゃぱん)
東京は3月なのに雪や雹が降りましてΣ(゚д゚lll)かなりビックリしましたが、春になる為の儀式的なものでしょうか笑?
丁度今日は3/20は春分の日ですし、ここから暖かくなる事を願います!!
さて、今回はストレッチのお話しですが、、、ストレッチが体に良いなんて知ってるけど中々続かない。。。
なんて声をよく耳にします。
そりゃ、最初からハードルを上げすぎると何事も続かないので、今回は私が普段からとても効くと実感している効率の良いプチストレッチを書いていこうかと思います!
最初に上げた写真を見るとハードル高そうに感じますが、、、お伝えしたいのは腸腰筋!!股関節の付け根です!
この赤線で矢印のついている所です!
見づらかったらすみません。。。
この写真と同じポーズを取らなくちゃいけない訳ではなく、お伝えしたいのはここを伸ばしたいということ!
何故って、現代において座り仕事の方って多いですよね。
もちろん立ち仕事の方もいらっしゃいますが、特に座り仕事の方って何時間も座っていますよね。
そうすると、この矢印で記した腸腰筋がずっと収縮しているまま長時間過ごしていると言う訳です!
つまり定期的にリセット、伸ばしてあげないと股関節周りの筋肉が収縮して骨盤が丸まったり(後傾)お尻の筋肉が弱まったりと、良いことは無いですよね。。。
もちろん血行も悪くなりむくみます( ; ; )
ほんの何秒でも良いんです!!
片足を後ろに引いて腸腰筋(股関節を意識して)伸ばしてみてください!
私は今回トリニダード・トバゴに行く際、かなりの長時間フライトをしましたが、トイレに行く際にほんの少し。
軽く足を後ろに引いて伸び伸びとしただけで、全然足の疲れ、むくみが違いました!!
少しでも変わります!!気になった方は是非チャレンジしてみてくださいね!
それにしても猫の股関節は柔らかい笑
ではまた!
BARBIE JAPAN♡
BARBIE JAPAN♡Link