MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

ダイエットのつもりが逆に肥満体質を作ってる?!

火曜日ブロガーSAYAKAです🌿
痩せたい♡と思いながら頑張っていることが
実は肥満体質を作っていたら…😨

 

シンプルに悲しいですよね🥲

でもこれ、よくある話しです。。。

 

例えば糖質制限ダイエットが流行ってますが、これも肥満体質を作ってしまう原因の1つです🥲

 

糖質制限ダイエットは一見、効果的な方法に思えますが、分子栄養学の視点から見ると注意が必要です🥹

 

糖質を極端に減らすと、体重が短期間で減少することがあります✨

 

 

しかし、これには落とし穴があります

 

 

糖質は脳のエネルギー源であり、極端に制限すると集中力や思考力の低下が起こりやすくなります😣

 

また、糖質不足が続くと、体は筋肉を分解してエネルギーを作り出し、筋肉量が減少

 

代謝が低下します😢

 

その結果、肥満体質になる可能性があります。。。

 

さらに、糖質制限中は脂質やタンパク質の摂取が増えがちですが、質の悪い脂質を多く摂ると、血管や腸内環境に悪影響を及ぼします

 

特に腸内細菌のバランスが崩れることで、便秘や肌荒れが起こりやすくなります😣

 

糖質は悪者ではなく「種類」と「摂り方」が重要🙂‍↕️

 

精製された糖質ではなく、野菜やさつまいもなどの低GI食品を取り入れ、食物繊維やビタミン、ミネラルと一緒に摂ることで、健康的にエネルギーを確保できます✨

 

無理な糖質制限よりも、バランスの取れた食事が健康的なダイエットの鍵です🔑ˊ˗

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

SAYAKA’s Profile

◻︎分子栄養学アカデミー主宰
◻︎健康オンラインサロン

(初月お試しコード:healthy01)

◻︎ダイエット指導士
◻︎ファスティング指導士
◻︎妊活マイスター
◻︎未病栄養コンサルタント

 

各SNS
*Instagram:@sayaka.health.2nd
*公式LINE:Makiya式メソッド
*YouTube:喰ったら痩せるチャンネル
*TikTok:sayaka.health.2nd
*Lemon8:@sayaka.health.2nd