MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

便秘でお悩みの方へ

こんにちは!ももい接骨院・整体院の百井和浩です。
皆さんの中に便秘で悩んでいらっしゃる方はいませんか?

一般的な便秘対策として
①食物繊維の摂取
②水分の摂取
③適度な運動
④ヨーグルトなどの摂取
などが挙げられますが、当院では便秘対策として足し算ではなく引き算をおススメしています。
便秘対策と言うとついつい、あれも良いらしい。。これも良いらしい。。と次から次へと摂ることが増えてしまいがちですが、私は空腹時間が大切なのではないかと考えています。
腸は消化吸収器官であると同時に排泄器官でもあります。
なので、胃や腸に沢山物がある状態では、腸は消化吸収に一生懸命働きます。
逆に消化管の中に物が少ない空腹状態でお腹が『ぐぅ~~~』と鳴る時こそ排泄機能が作用するのではないかと考えています。

日々の食事、お腹が空いてなくても『時間だから』とか『次いつ食べられるかわからないから』というような理由で食べてしまっていませんか?
今一度、空腹の持つ大きな力を試してみて頂きたいです。
私のおススメの方法は
・『お腹が空いたぁー』と感じたときに固形物を食べるのではなく白湯を飲み、1時間ほどウォーキングなどの軽い運動をすることです。
毎日出来なくても週に1回か2回だけでも試してみてください。
このような方法を試すときに全ての人に良い万能な方法は無いと思っています。
なので、一度やってみて『自分の体に答えを聞く』と言う事がとても大切だと思っています。
一度やってみて、良かったら採用して続ける!
合わないなと感じたら、やめる!
そうしているうちに、自分なりの健康法にたどり着けると思います。
皆さんの毎日が健康と笑顔で溢れますように!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。