MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

冷え性にさようなら。生姜の力でぽかぽか習慣♪

Aloha kakahiaka! 水曜日担当のKEIKOです。

 

私の体は生まれつき心臓が少し小さめ。

そのため、体温と血圧が低く、脈拍もゆっくりめです。

医学的に問題はないのですが、冷えやすく、ちょっとしたことで疲れがち。

体を温めるために、冷え取り靴下や健康法をいろいろ試してきましたが、

これといった決定打にはなかなか出会えませんでした。

 

そんな私が先日訪れたマルシェで、素敵な出会いがありました。

ハーブ屋さんのご主人が、ご自身の体調不良をきっかけ

ハーブ作りを始めたというお話を聞かせてくれたのです。

そのお店には、無添加の生姜粉末が!

「これなら簡単に続けられるかも?」と思い、迷わず購入しました。

 

 

ともながハーブ

〒851-3103

長崎県長崎市琴海戸根町2718-6

090-3077-2565

https://tomonagaherb.shopselect.net/

 

 

☆生姜の力ってすごい!☆

乾燥生姜には、冷え性改善・血液サラサラ・免疫力アップ、

ダイエット・美肌・胃腸の冷え対策など、

嬉しい効果がたくさん。ショウガオールという成分が、

体の奥から熱を作り出してくれるそうです。

一方で、生の生姜には鎮痛・解熱・消炎・発汗作用があり、

吐き気や食欲不振を和らげる効果も。

加熱するとジンゲロールがショウガオールに変わり、

さらに体を温める働きをしてくれるのだとか。

昔から生姜湯が風邪対策に使われてきたのも納得ですね。

 

 

 

簡単で美味しい!生姜とはちみつの組み合わせ

私は佐世保の「清水養蜂場」さんのはちみつに、

生姜粉末を混ぜるだけの簡単レシピを試してみました。

お湯に溶かせば、ほんのり甘くて体がぽかぽか

夜寝る前に飲むと、芯から温まってぐっすり眠れます♪

 

☆母の味、生姜湯の思い出☆
子どもの頃、よく風邪をひいていた私。母が作ってくれたのは、

生姜湯に片栗粉を加えたとろみのあるもの

喉を優しく包み込み、体をぽかぽかにしてくれました。

今になって母の愛情を感じるとともに、

昔の人の知恵のすばらしさに感謝です。

忙しい毎日の中でも手軽に生姜を取り入れて、

体を温める習慣をつけてみませんか?

心も体もぽかぽかになって、幸せな気持ちになれますよ♪

 

 

自家焙煎珈琲豆処 Hoaloha Kope

Instagram:Holoha Kope