© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
こんにちは!水曜日ジャーナル隊のよしみえみです。
みなさん、色々なお仕事をされていると思います。そのお仕事はやりがいがあり、愛と情熱をもっている「しごと」ですか?「もちろん!」という方、すばらしいです!羨ましいです!
私ごとですが、昨日からパートで週に2日の会社勤めが始まりました。前職を辞める時、会社勤めでなく、個人事業主になって自分の伝えたいことを「しごと」としてやるんだ!という理想がありました。
ホメオパシー、リフレクソロジー、足のアーチを整えるテーピング、インナーチャイルドセラピーなど、身体や心を癒したり、整えたり、磨いたりすることに興味があり、学んできました。それは、自分や家族の健康を守ることが第一目的でしたが、やがて必要な人に提供したいと思って、サロンをオープンしました。
いいと思っていました。
しかし、なにかエネルギーが出し切れていないのを感じて、勤めに出ることにしたのです。週に2日という条件に合うし、募集の仕事内容の「しごと」でいいと思って応募したのに、面接で、「あなたは何をやりたい?」と聞かれたのです。
ガーン😨ときました。すぐに、わたしは安易だ!
限られた時間、大事なエネルギーなのに「なんとなく」で仕事しようとしていた、と気づきました。
そして、その募集内容とは違う「しごと」をすることになりました。わたしが出来ることであり、会社が求めること。経験を活かせて、やりがいがあると思います。このチャンスをありがたく、チャレンジしてみます。それが愛と情熱をもって「やりたいこと」になるかもしれない。
情熱の塊、すばらしい経営者との出会いに感謝します❤️
会社の仲間との出会いも貴重です❤️
「しごと」とは何か?をヒシヒシと考えさせられています。
¡Pura vida!
【写真:景気上昇最中 新正堂(新橋)】