© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
明日のツボ!fukamachiです。
今ヨーロッパで抹茶が大ブームだそうです。
都心から離れたスーパーマーケットでもおひとり一個まで!と書いてあるくらいに。
とても仲良しのイギリス人と言ってもハーフですが。。。彼女は実家のイギリスから帰り教えてくれました。
なんだか、日本の卵みたいですね、安いときのおひとり様一個まで。笑
抹茶と聞いて何が健康にいいか?と真っ先に思いうかべるのがカテキン作用ですね。
カテキンは若返りエキスとして有名です。他は利尿作用や鎮静効果、抗菌作用もあります。
私はこちらの抹茶パウダーでアイス抹茶ラテを作りました、氷をたくさん入れて!ほんのり甘くて美味しいです。
そして!ふとシンガポールに行こうかな?と思い、色々調べたら、あまり私には合っていないかもと思ってしまいました。
高湿気だそう。日本みたいですよね?!
外と、クーラーの効いた室内との差が激しすぎるから、上着は必需品!それは日本にもいえます。
自律神経のバランスが悪くなりがちなので、気をつけたいですね。
そんな時は体が欲するものを素直に口にしたら良いと思います。夏野菜や夏の果物は体を冷やしたり、水分補強になるものが多いから理にかなっています。
今日は日記ふうに書いてみました。
追伸:シンガポールはまた物価も高いそう。