MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

海が気づかせてくれた

海が気づかせてくれた

小さい頃から僕は『丘サーファー

サーフィン映画が大好きで、そこから影響を受けた

サーファーの生き方、ファッションも大好きで、原宿のオシュマンズに通い、お小遣いはサーフィン系の服やジュエリーなどに消えていった

そんだけ好きだったんだけど、サーフィンをやる事はなかった

芸能事務所から禁止されていたんだ

理由は怪我をして仕事を遅刻、中止するわけにはいかないと言う事だった

半世紀がたち、事務所もやめて、湘南の海の目の前に引っ越したので、ついにサーフィンを始めた

ジニアス東京の社長がめちゃカックイイロングボードをくれた

夢の板

Amazonで買った既製のウエットスーツも届いたので、ドキドキしながら板を脇に、海に入る

すぐさまローカルのサーファー達が寄ってくる

文句を言われるのかと思ったら…

globeじゃん!』ww

globeは本当にみんなに愛されている

すぐに、みんなと、仲良くなり、マナー、ルール、そして簡単な乗り方を教わる

毎日入水した

雨の日も、雪の日も、波がなくても、台風か雷の日以外、ほぼ毎日海に入った

塩水が心地よい

波待ちのバランス感覚がたまらない

世の中コロナ禍だったので、ほとんどの仕事が中止人々は外出自粛

海に来る人はいない

そんな海を独り占めできた

コツコツと練習した

たまにくる波に長い間乗れるようになった

波を選べるようになった

笑顔が増えた

この頃から健康を気にするようになり、食生活が変わり、サーフィンで体幹が鍛えられ、痩せて行く

ウエットスーツもガバガバになってきたのでオーダーした

半日が海と板1枚で楽しめた

食べる物の質が上がり、食べる量が減った

身体の必要な箇所を動かす頻度が増えた

引き締まっていった

気がつくと朝起きて、犬の散歩でビーチを走り、海に入り、昼また犬と走り、夕方まで海に入り、夕日と共に犬と走り、疲れ切って寝る生活だった

貯金だけで生きていた

確定申告の時に気がついたのだが、金の使い方がコロナ前の5分の1に抑えられていた

食べ方、趣味でこんなにも変わるのか?ww

コロナがおさまり、海にも人が増え、今ではあの頃ように頻繁に海に入ってないが、生活はほぼ変わっていないww

食べ方改革、身体を動かす事、そして仕事、この3つのバランスでお財布も喜んでいるw

50歳でこの生活に気づいて本当によかった

サーフィンありがとう

アノッサンテ!

Marc.P