© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
大分県出身和歌山県在住「元気」です! 早いものでブログ6回目すこし慣れてきました
和歌山・白浜の海沿いに、ひときわ存在感を放つ小さな島があります。
それが白浜のシンボル「円月島(えんげつとう)」。
正式には「高嶋」と呼ばれるこの島は、南北約130メートル、東西約35メートル、高さ約25メートルの無人島。
島の中央にぽっかりと空いた円い穴は、長い年月をかけて波が岩を削り、自然がつくり上げたものです。
まるで誰かがくり抜いたような完璧な丸。
その姿は時間帯や季節によってさまざまに表情を変え、特に夕暮れ時の美しさは格別です。
春と秋には、夕陽が穴にぴたりと収まる瞬間が訪れ、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。
この日はふと時間ができたので、円月島のそばで静かに過ごしてみたくなり、海沿いを歩いてみました。
ちょうど円月島の見える場所に、こぢんまりとしたコーヒースタンド「VENCHI Coffee Stand」があります。
このお店、ただの海辺のカフェではありません。
実はオーナーさん、東京から移住してきた方。
「この景色がどうしても忘れられなくて…」と、円月島の風景に惚れ込み、この場所にお店を構えたそうです。
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。
テラス席に出ると、目の前に広がるのは円月島を正面から望む贅沢なロケーション。
ただそこに座っているだけで、自然と心がゆるんでいきます。
この日いただいたコーヒーは豊かな香りと奥行きのある味わい。
波の音を聞きながら一口ずつ味わうと、まるで時間までゆっくり流れているような気持ちになります。
↑円月島を眺めながら、ほっと上ーヒータイム♪
ただ景色がきれいなだけじゃない。
本当においしいコーヒーが楽しめる場所として、またひとつ、白浜にお気に入りの場所ができました。
店名: VENCHI Coffee Stand
場所: 和歌山県西牟婁郡白浜町(円月島近く)
営業時間・定休日: 変動あり。最新情報はInstagramをご確認ください
▶ Instagram公式アカウントはこちら
自然がつくった絶景「円月島」を眺めながら、こだわりの一杯を。
白浜に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。