MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

自然も文化も歴史も満喫!佐世保で心豊かなひとときを

 

Aloha kakahiaka! 水曜日担当のKEIKOです。

佐世保市は、訪れる人を魅了する素晴らしい街です。美しい自然に囲まれ、歴史が息づき、文化が根付き、

そして国際色豊かな雰囲気が漂っています。ここに来れば、きっと心が満たされ、幸せな気持ちになれる

はず。今日はそんな佐世保の魅力を、たっぷりとご紹介します。

 

JR最西端の「佐世保駅」

 

 

◊自然に癒される贅沢な時間◊

佐世保の象徴ともいえる「九十九島」大小208もの島々が織りなす多島美は、まさに絶景。

シーカヤックやヨットセーリングで海の上を滑るように進めば、まるで自然と一体になったかのような

感覚を味わえます。

釣り好きな方には、穏やかな海でのんびりと魚を狙うひとときも至福の時間になるでしょう。

 

「九十九島」 遊覧船で巡るクル-ジング

 

 

◊歴史が息づく街並みを歩く◊

佐世保は、旧海軍の軍港として栄えた歴史を持ちます。その名残は、現在も街のあちこちに残されており、

歴史好きにはたまらないスポットが満載です。特に「日本遺産」に認定された鎮守府の街並みや、

重厚な雰囲気を醸し出す黒島天主堂などは必見。伝統工芸「三川内焼」の繊細で美しい焼き物も、

この土地の文化を語るうえで欠かせません。

 

日本遺産「立神赤煉瓦倉庫群」

 

 

◊文化とエンターテイメントの宝庫◊

佐世保には、日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」があります。四季折々の花々が咲き誇り、

夜には幻想的なイルミネーションが輝く夢のような空間。訪れた人は誰もが心を奪われ、日常の喧騒を

忘れてしまうでしょう。さらに、熱気あふれるYOSAKOIさせぼ祭り」や、昔ながらの商店街で

のんびりと買い物を楽しむひとときも、佐世保ならではの魅力です。

 

屋根が続いているア-ケ-ド日本一の長さ

 

 

◊異国情緒が漂う国際交流の街◊

佐世保にはアメリカ海軍基地があり、国際色豊かな雰囲気が漂っています。街を歩けば、英語の看板や

異国の文化が自然と溶け込んでいるのを感じるはず。日米交流イベントなども盛んに行われ、

異文化に触れる機会も多くあります。異なる文化が共存し、互いを尊重し合うこの街の温かさは、

多くの人にとって心地よいものとなるでしょう。

 

佐世保港

 

 

◊暮らしやすさも抜群!心豊かに暮らせる街◊

佐世保の魅力は、観光だけではありません。都市機能と豊かな自然が調和し、海と山がすぐそばにある

理想的な住環境が整っています。自然の恵みを感じながらも、便利な生活が送れるのがこの街の強み。

さらに、オープンでフレンドリーな人々が多く、温かく迎え入れてくれる雰囲気も心を和ませます。

 

西海国立公園 長串山公園

 

 

訪れる人も、暮らす人も、みんなが幸せになれる街・佐世保。ここでの時間が、あなたにとって

特別なものになりますように。

 

 

自家焙煎珈琲豆処 Hoaloha Kope

Instagram : @hoalohakope