MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

ドライなやつをそのまんまがなかなかよかった話

最近はまっているもの…
それはこれ、ドライマンゴー。
 
 

 
 

こんにちは、みゅんです。
わたしねマンゴーってあんまり好きじゃないんですよ。
 

ってはまってるとか言っときながらいきなりなんなんでしょうね。
まあまあ。
 

あのね、生のマンゴーとかピューレのマンゴーとかマンゴー味のお菓子とか
があまり好きではないんです。
ってほとんどマンゴー全般ですけどね。
まあまあ。
 

なんつーか南国特有な、
ベータカロチーン!!
みたいな強い味しますよね…
入ってるのかしらんけど。(調べろ
 

だけど今回は、マンゴーの中でもドライなマンゴーのおはなし。
 

実を言うとドライな方もあんまり好きではなかったんですが、ここ最近認識を改めまして。
 

私がドライマンゴーを初めて買ったのは10年くらい前でしょうか。
SNSかなにかで見たんですが、
カルディさんなどで売ってる大きめのドライマンゴーをプレーンヨーグルトに一晩漬けておくとマンゴーがぷるっぷるになる、ってやつ。
それを試してみたくなったのが最初です。
実験大好き勢なんで。
 

やってみた結果、、、
 

うん!ほんとだ!
ぷるぷる!おいしい!
ヨーグルトにも甘味がついておいしい!
うん!これはイイ!(・∀・)イイ!
 

…と実験結果には大満足はしたものの、
2度目をやるほどではなかったんですね。
対応もドライ。ドライマンゴーだけに。
 

いや、美味しいことは美味しかったんですけど、
結論まで出たら満足しちゃったというか。
なんせ実験民なんで(。・ω・)ノ゙
 

あ、でもほんとに柔らかくなっておいしいので未経験の方で興味ある方はぜひお試しくださいね( ◜ω◝ )✨️
 

というわけでその、
マンゴーこうするとおいしいやん👍🏻
の経験を経ても、
残念ながら私の中のマンゴーの位置は揺るぐことはなかったんですよね。
嫌いまでは言わないけど、あんまり好きではないかな〜、の。
それがここにきてこのドライマンゴー。
 

これは御用達の業務スーパーさんで買ったんですけど、
なんで好きでもないものを急に買ったかというと、
どっかのSNSでドライマンゴーちびちび食べてたら毎日お通じの調子がよい、というのを見て。なのです。
今も昔もSNS。
 

これがさ、地味に良かったんですよ。
ぶっちゃけお通じの件はもともと悪くもないので()
よくわからないんですけど。
 

まずね、食べすぎない。
固いんですよね。ドライは。
噛みきれないんですよ。乾燥フルーツなんで。
なので口の中でガムみたいに、
いつまでもクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ…
からのゴックン(数分後)
てな具合です。
 

だけどガムみたいに味がなくなることはなくてそのあいだずっとおいしいの。
すごい。
 

そしてどんどん食べれないので少量でももういいかな、となる。
クッキーとかだったら気づいたら満腹まで食べちゃうのに…
 

3日前に買ったマンゴー、毎日2回くらい食べてるのにまだ半分くらい残ってるんですよ。
ポテチとかだったら一袋とか数分でペロリなのに…
 

そんな具合で、
私みたいについ食べ過ぎちゃう習性がある人には、このかみ切れなさがちょうどいいようです。
ちょっと口さみしいときとかお酒のアテに重宝しそう。
しかも健康にも良さそうだし。
お通じ改善にいいってことはおそらく食物繊維が入ってるんでしょ?(調べろ
素敵ぃ。
 

そんなわけでしばらくこれで行こうと思います!

他のドライフルーツも試してみたいな〜(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
な、みゅんでした。

(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

 
 
 

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力