MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

春と花粉と桜とスープ

どうもなかちゃんです
[]~( ̄▽ ̄)~*インスタで健康発信
してますのでこちらもぜひinstagram

関東(千葉)も桜の見ごろをむかえ
春の訪れとともに
毎年思いますが桜は
やっぱりきれいだなぁと🌸
桜前線も徐々に北上
花粉むずむず…
寒い暖かいも
暖かい日が多くなってきた
今日この頃
春を感じると
こころワクワクしますが
人によっては新年度、新たに始める事や
転勤、人事異動など人のいれかわりなど
変化の多い時期
ストレスや自律神経も乱れやすい
時期でもありますので
春の新鮮な空気をすいながら
ホッと一息つきながら
スープなんかのんだりして
心落ち着かせるのも
どうでしょうか?

「みつばたっぷりとろとろ卵スープ」
気の巡りをよくするみつばと
情緒を安定させる卵の力で
気持ちも落ち着きやすくなります。
優しい味と香りでほっこり

ちょっと手間はかかりますが
旬のものや野菜をつかえば
気軽に薬膳養生
腸活スープ
またファイトケミカルスープ
気軽にできちゃいます。
ファイトケミカルについては
注目の第6の栄養素
食物繊維
それにつづき
第7の栄養素
ファイトケミカル
野菜に含まれるいろいろな有効成分の事
(だいぶはしょって説明してます>.<)

からだにいい成分は
あたためること
しっかり吸収できるように
なるため
「スープ」
気軽にできて
効果はおおきいものです。

旬のもの野菜などをつかって

・春キャベツ
・新玉ねぎ
・ごぼう
・にんじん
・さやえんどう
・ほうれん草 
などなど
きのこ類、大豆など
プラスアルファで味や
バリエーションも沢山
自分にあった
元気になる
スープを
日々の生活に
どうでしょうか?

今日はまだまだ
野菜も高いもの安いもの
ありますが
春キャベツとにんじん
大豆などで
腸活ケミカルスープをつくって
ほっと一息
からだいたわって
いきたいとおもいます。
4月も元気に
アノッサンテ!!\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメント一覧(2)

  1. marcpanther_editor より:

    腸活ケミカルスープ最高!
    Marc.P

marcpanther_editor へ返信する コメントをキャンセル

コメントを入力