MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

種から育てた桃

これまでの人生で

一番美味しいと思ったのは

ニュージーランドで食べた桃でした。

その桃の木は

ゲストルームの玄関前にあって

朝起きて

その日に熟れている実を

木から直接

採って食べていました。

肥料も農薬も使うことなく

最高の朝ごはんを提供してくれる庭木でした。

 

「毎日こんな風に完熟した果物を木から直接採って食べたい」

 

との想いで

日本に帰国して、果樹園を始めました。

購入した苗木も植えますが

食べた果物の種も蒔いています。

蒔いた翌年の桃の木

 

「桃栗三年柿八年」と言いますが

雪国の新潟県十日町市では

花が咲くまで6年かかりました。

6年目に初めて花が咲いた種から育った桃の木

種から育った桃の実

 

そのお味は…?

完熟した日に

この桃を朝ごはんとして食べたのは

野生動物か野鳥か

私の口には入りませんでした

その種が森のどこかに運ばれて

数年後に実をつけれてくれたら

本望です。

kyoko

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力