MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

OH! HAPPY FRIDAY

これから毎週金曜日にブログを書かせていただくことになった愛知県代表のyasです。
ここでは主に、「農業」や「野菜」について書かせていただきます。

◆自己紹介◆
名前:yas 愛知県在住
仕事:テレビ番組ディレクター
趣味:キャンプ(まだやったことないです)、筋トレ
ペット:インコ3羽(セキセイインコ、コガネメキシコインコ、ウロコインコ)

さて、何を書こうかなと思いますが、
「農業」についてお伝えします。

僕が農業について興味を持ったのは仕事で農業の番組を制作しているからです。
最近では、農業を志す人が減っていて、おのずと食料自給率も下がります。
日本は38%と低く、アメリカは132%、オーストラリアは200%と、かなり差があります。

そこで僕も農業をやってみよう!とはなかなか踏み出せません。
ただ、旬の野菜をいただくことは、体にとってもいいし、とってもおいしいので幸せなことだなと思いました。

番組を通して、この時期はこの野菜が旬なんだなと分かるようになり、
旬の野菜をどううまく調理してやろうかなと毎日楽しんでいます。

今の時期は、「新玉ねぎ」
普通の玉ねぎと違い、干してないので新鮮で辛みが少ないので、サラダで食べてもおいしいです。

そして、旬の野菜をたっぷり使った「豚汁」にもハマっています。
ニンジン、玉ねぎ、ゴボウ、大根、シイタケ、ネギ、こんにゃく、豚肉などなど、
こっちは「赤みそ」なのでとっても濃厚でおいしいです。

これからは、「春キャベツ」・・・フワフワしていてサラダにするとおいしい
愛知県では「なばな」をおひたしにして食べるんです。
これを食べると今年もこの季節が来たなと感じさせてくれるそうです。

ただ、最近では、続いている異常気象のせいで野菜がうまく出来ず、高騰し、なかなか野菜を食べることが難しくなっています。
毎日の暮らしの中で、”野菜を食べられる幸せ”をかみしめながら生きていこうと思います。

今年から1つ挑戦してみたいことがあります。

家の庭に畑を作ってミニ農業をやってみようかなと!!!!

こうご期待!!!!!!!!!