© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
大分県出身、和歌山県上富田町で住んでいる「元気」です
普段 商工会など中心に街づくりに同世代の仲間とともに頑張っています。
そんな仲間たちと、大分県へ視察旅行へ行くことになりました。商工会青年部を卒業するまであと3年という中でこんなことが実現するのかと自分でもびっくりしています。 10名ほどのメンバーで一緒にさんふらわあに乗って
まさか自分のふるさと・大分を一緒に歩く日が来るなんて、本当に感慨深いです。
私が育った大分の空気を、仲間たちに肌で感じてもらえること。
そして、そこで得たヒントや気づきを、“今のふるさと”である上富田町へ持ち帰って活かせること。
こんなに嬉しいことはありません。
今回の視察では、大分県内で地域づくりに挑戦している現場を訪れます。温泉のない町・豊後大野市では「サウナの町」としてを活用したまちおこしが進み、空き家を改装したアウトドア施設が注目されています。私の地元・鶴崎商工青年部では、国道を封鎖して50m走を開催するなど、商工会青年部の若い力が地域を盛り上げています。JFL所属のヴェルスパ大分は、スポーツと地域活動を結びつけ、まちに活気を生み出しています。そして、別府市に誕生した「春木川パーク」は、スポーツ・防災・商業が融合した立体都市公園。これらの現場に触れることで、大分の底力と可能性を感じる旅になりそうです。
そして必ずや今のふるさと・上富田町に還元していけると信じています。
追伸:10月4日 マークさん、みんなで別府で飲みませんか?笑