MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

お祭りでパワーチャージ!!

皆様、こんにちは!!木曜日担当の、
BARBIE JAPAN♡です。
(バービーじゃぱん、と読みます!)

全国的に梅雨入りしましたね!
私が住んでいる千葉県も雨が降っています!
梅雨があけたら夏!!ですね!祭りの時期がやってきます!
                                                    夏は暑いから苦手な方もいらっしゃるみたいですが、夏しか見られない花火だったり、お祭りなどなど、日本には楽しめるコンテンツが沢山ありますね!

                                                    私は毎年、高知のよさこい祭りでCANAVALAVAというチームのインストラクターをしております。
なので、6月中ばから練習が始まり、8月の10.11の二日間踊り切って終わります。
正直、本番までは練習の日々で、本番も猛暑の中二日間踊り切るので、最初は『楽しい』というより『大変』が勝っているのですが、踊り切って終わった後には、ものすごい達成感と、『楽しかった!!』という気持ちが残ります。
私達のチームはこんな感じです↓
気になった方はぜひ見てみてくださいね!ー
japan_carnival

                                                   
ところで、なんで祭りってあるんだろう?
と、ふと思うことがあります。
神様との繋がりだったり、町おこし、伝統、などなど、、

                                                    理由はそれぞれだと思いますが、祭りって1人じゃできませんよね。
“人が集まり何かに向かって一つになる”
って、ものすごいエネルギーだし、パワーがあると思うんですよ!!
                          感覚的な話になりますが、お祭りってパワースポットの様な感じがします!

                          踊るのが好きだったり、参加するのが好きな方は、体を動かす祭りに参加する事によって”運を動かすと書いて”『運動』が出来、つまり運が動くと思うんです。

                                                    逆に動きたくない方は、縁日などにいって美味しいものを食べたり飲んだりしながらパワーをチャージしたり!楽しい雰囲気の現場ではいいパワーが流れているので♪
神社などでお祭りがやっている場合は、お参りも出来ますしね!!
気分転換に行かれるのもいいんではないでしょうか?

                          因みに私は、動くのも食べるのも両方派です(笑)
そしてたこ焼きが好きです!!!
皆さんは何が好きかな?

                          暑い夏ですが、楽しみを見つけて過ごしていきたいですね!!!

                          ではまたっ!
BARBIE JAPAN♡
BARBIE JAPAN♡Instagram

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力