© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
静けさというご褒美。耳にひと押し。
夜、ひとりでお気に入りのIPAを飲む時間が好きです。
人と過ごすのも好きだけれど、ときどき静けさの中に身を置きたくなります。
みなさんはどうですか?
誰にも邪魔されない、音のない時間。ただ座って、呼吸して、自分を感じる。
そんなとき、私はそっと耳に触れます。
“神門”という、小さなツボ。耳のYの字のくぼみにあるその場所を押すと、ふわっと気持ちがほぐれて、静けさがより深く染みてきます。
季節の変わり目、梅雨を前に、自律神経が乱れやすい時期に気持ちを整えるツボです。つまり交換神経と副交感神経のバランスを整えます。
耳の神門は、簡単にいつでもどこでも触れて刺激できる頼れるツボですね。
静けさの中で、自分に戻る小さなルーティーン。
今日も自分の耳に、ひと押しします。
押し方は小指が自然にピタッとハマる感じです。
神門は自律神経を整える効果がありますよ♪
ネットマガジンのOurAgeでは耳の肺ツボと合わせたら、禁煙を助けるツボとしても、紹介しました。
場所は、耳の“Y字”のやや下、くぼんだ谷のようなところです。5秒くらい押し続け、放しを何回か繰り返してみてください。
体に元気をこころに力を♡🩷
体に元気を!こころに力を❤️