© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
皆さんこんにちは!
ももい接骨院・整体院の百井和浩です!
うちの患者さんで、人が入って来れないような山の深ぁーーい所で草刈りや木の剪定など森林の管理をお仕事にされている方がいらっしゃいます。
その方は携帯の電波も届かないような所で、電子機器の全く無い山小屋に泊まりながらお仕事をされています。
(食事はキャンプ道具を使って準備されるそうです)
すると、山小屋で過ごしていると体調が良くなると言うのです。
そこで、その方が考えた論理が電磁波をあまり浴びないからでは無いか?と言うものでした。
この仮説が正しいのか正しく無いのかはわかりません。
ですが、私達の周りは電磁波がいっぱいです!
もし、電磁波が目に見えて色がついていたりしたらビックリするかもしれませんね。
電磁波を私達の生活から取り除くことは不可能です。
でも少し減らすことはできます。
僕がオススメする方法は。
携帯を機内モードにして寝ることです。
一番身近で電磁波の影響を受けるものといえば携帯じゃないでしょうか?
動画を見て寝落ち。
枕元での充電。
携帯とはどんな人や物よりも長く一緒にいると思います。
寝る時だけでも機内モードにしてその影響を減らしてみませんか?
皆さまの健康に少しでもヒントになれば幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございます!