© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
みなさんこんにちは!
ももい接骨院・整体院の百井和浩です。
季節はすっかり夏ですね。
暑いし、湿度は高いし。。。
今日は僕も運動の時に実践している水分補給の仕方をご紹介させてください。
夏は体が体熱の発散に力を注ぐので、胃腸が弱りやすく水分補給が上手くできないと熱中症や、筋肉の痙攣、脳梗塞など様々なリスクが上がってしまいます。
そこで心がけたいのが。
①こまめな水分補給
②常温の水分を摂る
③しっかりと量を摂る
④カフェインやお酒は水分に換算しない
です。
屋内で過ごしているときは水分だけ気を付けていれば良いかと思いますが屋外や運動するとなると、水分の他に塩分の摂取も心がけて頂きたいです。
そして、その際、摂取するお塩は、成分の殆どが塩化ナトリウムと言う生成された塩ではなくて、海水を蒸発させて古来の製法を守ったお塩(成分の8割程度が塩化ナトリウムで後は他のミネラル)で摂ってあげてほしいです。
Screenshot
Screenshot