MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

時間足りてますか?

おはこんばんちは、みゅんです。
現代人のみなさん、どうですか?
時間足りなくないですか?
わたしはいつも足りなくて足りなくて足りないです。
今日も足りない。
昨日も足りない。
きっと明日も。
 

「1日48時間ほしい(そのうち24時間は家族は不在or寝てる)」
「寝なくていい体になりたい」
が口癖です。
 

やりたいことはたくさんあるのに、
やらなきゃいけないこともたくさんあって、
決してサボらず…たまにはサボって、でもほとんどサボらず、
頑張って頑張って頑張ってるのに終わらない。
 

時計はどんどん進んでいって、
起きてから寝るまでがあっという間で、
朝、今日こそは絶対やろう…!と思ったことが何にも手をつけられないまま1日が過ぎ、
明日こそ、明日こそ、と、結局もう何日も、何ヶ月もできていない…
そんな毎日なのは私だけでしょうか。
 

日々を1日単位で考えずずっと続く人生の一部分と捉える、という考えをどこかで読みました。
日が昇ったら起床してマイペースで働き日が沈んだら家族や仲間とゆっくりした時間を過ごし眠る。
できなかったことはまた後日、明日でもあさってでもいい、だってまだまだ人生は続くのだから。
って考え方。
なるほどなるほど…素敵な考え方です。
 

とはいっても、やっぱり「ここまでにやらなきゃいけない」ことってありますよね、現代人だもの。
期限のあるものがない生活なら前述のような生活も可能なのかもしれないけど…してみたいそんな生活。
 

せめて許されるものだけでもなるべく時間にとらわれないようにしようとするのですが、
陽の当たるうちに洗濯物を干した方が早く乾くとか、
先方へ出す書類があるからそれまでにアレをしておくとのちのちスムーズだとか、
つい効率を考えて動いてしまうところもあって
自分で自分を忙しくしてしまっている感も否めない日々です。
先回り先回りしすぎなのかな、、
 

本当はもっとゆったり生きたい。
 

いや違うな。
 

効率よく全てをこなしてなおかつゆっくりする時間を持ちたいってのが本当のところだな。
 

そうなると、やっぱりあれだな。
 
 

そんなわけで結論です。
 

「 1日をもっと長くしませんか?宇宙さん?」
 

「もしくはコピーロボットほしい」
 
 
 
 

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメントする

コメントを入力