© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
みなさま、はじめまして。
今日から日曜日のブログを
担当させて頂くことになりました
“東京生まれ東京育ち”のRomyと申します。
長年東京に住んでいると
心も身体も疲れているなぁ…と
感じることもしばしば。
一昔前には、
ライティングやWEB関連のお仕事に
携わっていたこともあるのですが、
その時は
特に納期に追われる日々が続いて
心も身体も休まる暇が
全くありませんでした。
現在も前ほどではありませんが、
東京に住んでいるだけで忙しなく、
なかなか“心身ともに健康”だとは
言い切れません。
東京で生きていくためには
仕方ないのかな…と思いつつも、
なんとか少しずつでも
健康を取り戻したい…!
そんな私は健康を取り戻す一歩として、
なるべくゆったりとした生活を送ることが
大切だと思う今日この頃。
最近は、
移住を希望する人に対して
移住先から支援金が出ることや、
地域おこし協力隊という
手段もあると知ったこともあり、
私自身、
田舎暮らしに憧れを持ってはいるものの、
なかなかチャレンジできないという
現実があります。
その理由は、
色々な問題を抱えているから
というのは建前で、
私の性格が
何か変化をさせることに対して
慎重になってしまうところがあり、
東京での生活を捨てられないからです。
ならば、
東京でもゆったりとした生活をする
方法を少しでも見つけよう…!
そんなことを考えていた時、
私の大好きなマーク・パンサーさんが
47都道府県のglobeな魅力を
SDGs、自然、田舎、健康、食などの内容で
書いてくれるブロガーを
募集しているとのことを知りました。
今回、ご縁を頂き
私がブログの記事を
執筆させて頂けることに
なったのをきっかけに、
自然や健康、エコや食に
関することを中心として、
様々なテーマで
globeに優しくなれるような記事を
“東京の地”から
発信していけたらと思っています。
みなさまに
“幸せな気持ち”に
なってもらえるような
記事を発信できるよう頑張りますので、
ぜひ、みなさまの生活の隙間時間で
気楽に読んでもらえたら嬉しいです。
それではみなさま、
これからどうぞ宜しくお願いします。
Romy