MARC PANTHER

Globe-Trotters Journal

episode4【まちのでんきやさんになったワケ】

こんにちは! 100年後も平和で豊かな未来につながる「今」を丁寧に生きるに挑戦中 新潟県長岡市栃尾の【でんきと住まいのさとう】佐藤法子です。

〜逆境から新天地へ〜


経済は天国から地獄へ

当時はバブルで好景気✴

私は株式投資。夫は不動産投資をそれぞれのお財布の範囲でやっていました。

より良い未来のために投資をしていましたが、株屋の友達に任せっきりだった取引は、 バブル崩壊後の不況の中、のちに大暴落。

不動産投資は大失敗に終わり、主人は大きな借金を抱えることになったのです。


実は天国へと通じていた♡

そんなことになるとは知らず、私は母親として新たな一歩を踏み出しました。そして、仕事を辞めた私の収入が途絶え、楽観的に生きてきた我が家の家計は次第に厳しくなっていきます。

このまま東京に住み続けたら、私たちは家賃すら払えなくなるかも・・・。遅ればせで、そんな家計の状況に気が付いたとき、主人の借金が発覚します。

家族のためを思ってしてくれていたとは言え、受け入れがたい悲惨な状況に、毎晩ケンカして泣いてばかり。

でも、よく考えたら「いずれ田舎で暮らしたい♪」と思っていた私にとっては、実はとんでもないチャンスだったに違いないのです(*^_^*)

自然豊かなところで暮らす夢をまたまた叶えてしまいました♡


失業手当と職業訓練校

高額な家賃が払えなくなる前に、主人も思い切って仕事を辞めて、主人の実家である新潟県長岡市に移住します。

生活の基盤を作るために、私たちは新しい道を模索しました。 主人は、失業手当を受け取りながら、 職業訓練校に通い始めました。 仕事を探しながらも、何か新しいスキルを身につけ、未来に希望を見出すための準備をしていました。

とは言え、バブル崩壊後の地方都市になかなか思うような仕事はありません。

ある意味仕方なく、「電気屋さん」を継ぐ決意をしました!

実家の電気屋さんを継ぐという選択肢は、私たちにとって“最後の砦”でした。就職できないなら起業するしかない!

そんな感じです。地域のことも電気の事も何も知らない私は、 最初は不安でいっぱいでした。

しかし、子育てしながらやれる仕事。実はとってもありがたい環境が、そこにはあったのです♡

主人の父と母の支援を受けながら、幕を閉じようとしていた電気屋さんを復活させることにチャレンジ。家族全員で支え合う日々が始まりました。


再生への第一歩

実家の電気屋はあと数年で閉店するつもりでしたから、本当に昔ながらのレトロなお店。 少しずつ努力を重ねて再生への第一歩を踏み出しました。

長女さくらをおんぶしながら、手作りのチラシを作り、地域の方々に届けることから始めました。 お店の営業時間外。シャッターを下ろしてから、もしくは朝早くからポスティングをしていました。

その頃の私は生きていくために必死でした。それが少しずつ成果を上げ、 新しいお客様が増えてきたのです(^^)


地域のために、家業を支えることの意義

次第に 私たちの仕事が、地域の人々の生活を支える一助となることを実感し始めます。

自分たちの仕事が、どれだけ多くの人々の役に立っているのか。それが私にとって、何よりも大きな喜びとなりました。

モノを売るだけでなく、お客様ひとりひとりの自立の為のあらゆる支援が仕事となっていきます。

どんな困難があっても、家族と共に支え合い、助け合うことができれば、 必ず道は開けるということ。そして、何より大切なのは「本気で生きること」だと気づいたのです。

 


私の経験が、今、頑張っている多くのママさんの希望となれば、幸いです♡


「今、この一歩が、未来を創ります。あなたの“暮らしの選択”が、地球と次の世代を支える力になります。」

「共に歩んでいく、すべての仲間たちへ感謝を込めて。」

バックナンバーはコチラ

episode3【夢だったおかあさんになるまで】

episode2【山奥から都会へ】

episode1【山のお寺に生まれて】

デトックスは痛みから始まる。ニキビと腰痛がおしえてくれた「出せる身体」への目覚め


ご相談はお気軽にどうぞ!

「誰に相談したらいいのか分からない…」
そんなときは、実家のお母さんに話すような気持ちで、ぜひ私に話してみてくださいね。

現在、【洗濯機のお悩み】も多く寄せられています。
お困りの方は、InstagramのDMからご連絡ください。

\「ブログを読んだよ」/ の一言で、
30分の無料暮らしカウンセリングをプレゼント中です!


~すべては子どもたちの未来のために~

ごきげんBIOLIFEナビゲーター
さとう のりこ

○゜◎○゜◎アチマリカム○゜◎○゜◎

  • シェアする
  • Facebook
  • LINE
  • X

コメント一覧(4)

  1. 匿名 より:

    一筋縄ではいかない人生を支え合っていくことで乗り越えてこられたんですね、

    それが揺るぎない自信とひとつの愛の形につながって
    ほんとに素敵だと思いました、、、

    また楽しみにしてますblog

  2. marcpanther_blog _12 より:

    読んでいただけて本当にうれしいです(*^_^*)「沢山の経験が人生を豊かにしてくれるのだ」と気が付いてからは、起こる事のすべてを受け入れ、楽しむココロが持てるようになりました♪しかし、当時は本当に泣いてばかり。正直とても辛かったです!そんな私の経験が誰かの希望になれば♡と思い切ってopenにお話しさせて頂いております♪今後ともよろしくお願いいたします♡

    • ぼくも人生最大の辛い事が今の自分に繋がってるんだと思えたので
      読んでよかったです。
      ありがとうございます

      • 匿名 より:

        夢や希望を描いていたら、必ずそこに到達出来ますから♡人生をより楽しくお過ごしください♪これからもよろしくお願い致します(*゚▽゚*)

marcpanther_blog _12 へ返信する コメントをキャンセル

コメントを入力