© MARC PANTHER. All Rights Reserved.
弊社、暮らしと漢方のテーマパーク:くすきの杜の中央には芝生の広場があります。これは、皆様に素足で大地に触れて頂きたいという願いでそうしています。
☘️アーシング🍀
みなさまはアーシング(Earthing / Grounding)ご存知でしょうか?
芝生、土、砂、湖畔などの自然の表面に素足や素手で直接接触することで、
地球の表面電位(自由電子)と身体を電気的につなぐ健康法です。
近年様々な研究で、
慢性炎症の抑制・自律神経の調整・睡眠改善・ストレス軽減といった
多くの健康効果が報告されており、近年では統合医療や予防医学の分野でも注目を集めています。
☘️生理的メカニズム🍀
地球の表面はマイナスの電荷(自由電子)を帯びており
強力な抗酸化物質として機能するそうです。
一方、私たちの体は日常的な
ストレスや環境要因によって活性酸素(フリーラジカル)が増加し、それが慢性炎症や老化、様々な病気の原因となります。
アーシングを行うことで、地球の自由電子が皮膚から体内に移動し、
フリーラジカルを中和すると考えられています。
これはちょうど、静電気を逃がすアース線のように、
身体の過剰な電荷を放出し、
電気的に安定した状態へ導く効果です。
☘️家電の電磁波🍀
一方、あまり触れない方がいいとされるのが電磁波
現代人であるわたしたちは
常に電磁波にさらされています。
現在の科学的知見では、
日常生活で家電製品から発生する電磁波が
健康に悪影響を与えるという明確な証拠はありません。
しかし、電磁波過敏症を訴える人々がいることや、
一部の専門家が体内への影響を指摘していることから、
完全に無害と断言することは難しい状況です。
私達の身近にある家電の電磁波を以下ご参考まで
電磁波が多い家電ランキング
1位 電子レンジ・掃除機 200mG
2位 電気シェーバー・こたつ 100mG
3位 ヘアドライヤー 70mG
4位 炊飯器 40mG
5位 ホットカーペット 30mG
考えてみると
顔や頭部に近づけるシェーバーやドライヤー
などちょっと怖い感じがしませんか??
こたつで寝てしまったり、ホットカーペットの上で寝る
のも長時間になるので注意が必要だと思います。
そしてなにより、私達はスマートフォンを
常に持ち歩く生活をしています。
5Gなど通信が発達しています。
特に、子どもさんや妊婦さんへは
身体への影響も考慮すべきだと思います。
裸足で芝生を踏んで、アースのように
地球の表面電位(自由電子)と繋がってみませんか?
エビデンスうんぬん関係なしに
とっても健康的なことだと思います。
出典【睡眠とストレスホルモンへの影響】
研究:Chevalier et al. (2012)
内容:被験者が地球と導通された状態で睡眠をとると、コルチゾール(ストレスホルモン)の日内リズムが正常化し、睡眠の質が改善された。
出典:Chevalier, G., Sinatra, S. T., Oschman, J. L., Delany, R. M. (2012). Earthing: Health implications of reconnecting the human body to the Earth’s surface electrons. Journal of Environmental and Public Health. https://doi.org/10.1155/2012/291541
🍀バックナンバー🍀
薬学部の大学で学生さんにお伝えしている内容です。
よろしかったらご覧ください!
vol.1 すてちゃうあるものが神生薬
vol.2 月火水木金土日どう生きる?
vol.3 春はゆるふわ2000年前の教え
vol.4 サウナで整わない人「汗と気」
vol.5 酢豚食べる?麻婆豆腐食べる?
vol.6 葛根湯はゴリマッチョ
vol.7 水2ℓ飲む?「水毒」
vol.8 不眠の漢方朝大丈夫?
vol.9 アパレルは薬?
Vol.10 知ってる?漢方の神様
vol.11 オーガニックお野菜
vol.12 夏は自信満々
vol.13 2千年前の労働注意
vol.14 ありがとうミカン
vol.15 玄米アイディア
vol.16 現代人は頭熱足寒
vol.17 気候とココロ
vol.18 梅雨が育てるメタボ
vol.19 皮膚は内蔵の鏡
vol.20 漢方の矛盾?
vol.21 体内の火と水
vol.22 万病のもと瘀血
vol.23 2千年前の格付け
vol.24 ワンワンの呼吸
vol.25 舌ストロー呼吸法
vol.26 宇宙の神秘?陰陽太極図
vol.27 あなたは人間脳?動物脳?
vol.28 秋は焦らず
vol.29 秋は白
vol.30 重陽の節句におすすめ
vol.31 短期指向?長期指向?
vol.32 中庸の日・秋分
☘️プロフィール☘️
1968年生まれ 佐賀県伊万里市出身 くすきの杜代表. 漢方薬剤師。
Oriental Life Counselor(四柱推命/行動生態運命学/香港)
薬科大学薬学部非常勤講師
私の人生のミッションは人間の多様性に触れ世の中の陰陽バランスを探求することです。
そして毎月100名様の漢方相談の経験から東洋医学の面白さ楽しさを伝えます!
漢方薬剤師@ともや でした!
佐賀県伊万里市/暮らしと漢方のテーマパーク/くすきの杜
↓ ↓ いいねボタン押していただけたら励みになります。